人気ブログランキング | 話題のタグを見る


おバカなサルーキのプルートと、弱虫ドーベルマン・ノエルと、良い子のシェルティ・ココと、訪れた生き物達の写真日記です!


by obakappu

最新の記事

今年もホワイトアスパラガス
at 2024-03-28 05:34
金時茶屋の親父の話
at 2024-03-27 05:08
トレイルランナー
at 2024-03-26 05:00
昨日熱海で
at 2024-03-25 07:22
天気予報大外れ
at 2024-03-25 05:36
分解してみた
at 2024-03-24 05:03
千葉では
at 2024-03-23 05:55
日曜は千葉への続き
at 2024-03-22 05:22
日曜日は千葉へ
at 2024-03-21 05:57
金時山⑧
at 2024-03-20 23:08

カテゴリ

全体
プロフィール
お知らせ
こんなもの見たよ
my favolite thing
バイク、車
考えたこと、言いたいこと
江ノ島ワンコ
学校
鵠沼
ニャンコ
カメラ

登山
ヘビ、魚、カメ、ハト
新林公園
景色
友達に会った(オフ会ともいう)
父のお宝
砂金
凝り性
丹沢 箱根など
病気
病気1
家族
面白動画
耳知識
太陽光発電
ぷーままブランドスモーク
家にあるもの
父の図
2008 家族
2008 山梨
2008 ワンコ
2008 料理・・・肉
2008 料理・・・野菜
2008 散歩
2008 生き物
2008 植物
2008 美味しいもの
2008 日記
2009 散歩
2009 ワンコ
2009 美味しいもの
2009 山梨
2009 生き物
2009 料理・・・肉
2009 料理・・・野菜
2009 植物
2010 日記
2010 ワンコ
2010 生き物
2010 おいしい物
2010 料理
2010/11 山梨
2011 日記
2011 ワンコ
2011 料理
2011 生き物
2011 おいしい物
2012 日記
2012 うちのワンコ
2012/13 山梨
2012 おいしいもの
2012 生き物
2013 日記
2013 おいしいもの
2013 生き物
2013 うちのワンコ
2013 料理
2014 日記
2014 料理
2014 生き物
2014 うちのワンコ
2014 犬散歩
2014 美味しいもの
2014-5 山梨
2014 病気
2015 日記
2015 うちのワンコ
2015 料理
2015 おいしいもの
2015 動物
2015 植物
2015 犬散歩
2015 山梨
2017 日記
2017 うちのワンたち
2016 鉱物
2017 鉱物
2017 生き物
2017 美味しいもの
2017 山梨
2017 犬散歩
2018 日記
2018 うちの犬たち
2018 鉱物
2018 朝散歩
2018 生物
2018 美味しいもの・料理
2018 山梨
2019日記
2019鉱物
2019うちの動物たち
2019美味しいもの
2019生物
2019色々な趣味
2019 天体観測
2019 山梨
2020 日記
2020 美味しいもの、料理
2020 うちの子たち
2020 生き物
2020 鉱物
2020 天体
2020 散歩
2020 山梨
2021日記
2021うちの子たち
2021散歩
2021生き物
2021鉱物
2021 おいしいもの
理科
2021 山梨
2022 日記
2022 うちの子たち
2022 鉱物
2022 おいしいもの
2022 山梨
2022 生き物
天体観測
2023 日記
2023 うちの子たち
2023 鉱物
2023 生き物
2023 山梨
2023 美味しいもの
2005
お勧めするもの
2024日記
2024おいしいもの
2024うちの子たち
2024山梨
2024生き物
2024鉱物
保護犬 保護猫 など
自分の体のこと

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 11月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月

メモ帳

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

料理・レシピ
自然・生物

画像一覧

帰化植物図鑑を見て驚いたこと

全国農村教育協会(全農協)の 『日本帰化植物写真図鑑』で、↓のマメカミツレを探していて驚いたこと。
 
私たちが当たり前に日本の植物だと思っている見慣れた植物の中に帰化植物が多いこと。
 
 
 

 
 
 
さて・・・


オオハルシャギクって知っていますか??
 
メキシコ原産で世界中で観賞用に栽培されている・・・ 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 

0908DSC_5182.JPG

はい、コスモスです。
 
たしかに、「秋桜」なんて書くけど、コスモスって日本語じゃあないわね。
 
 
 
 
 


 
 
 
なんと、あの朝顔もインドからヒマラヤにかけての原産とされ、10世紀ごろに薬用として渡来! 
 
江戸時代にはもう栽培されていたオシロイバナは熱帯アメリカ原産。

中国原産のシュウメイギクも江戸時代には日本に導入されていた。

レンゲも中国原産で江戸時代以前に渡来している。
 
ハブ茶のハブソウも江戸時代に薬用として渡来。
 
シロツメクサ(クローバー)は、やはり江戸時代にオランダからの荷物に詰め物として渡来。
 
マツヨイグサは南アメリカ原産。
 
オオイヌノフグリは西アジア、中近東の原産。1880年に東京で発見され、またたく間に全国に帰化した。在来種はイヌフグリ。
 
ヒメジョオンもハルジオンも北アメリカ原産。ヒメジョオンは1865年ごろ観賞用に導入、ハルジオンは大正時代1920年ごろ帰化し、関東を中心に広がった。

あの、可哀相な名前のハキダメギクは熱帯アメリカ原産。やはり大正年間に移入したと考えられる。
 
雑草として名高いセイタカアワダチソウはなんと第二次世界大戦後に帰化したらしい。
西洋タンポポは札幌農学校のアメリカ人教師が野菜として持ち込んだらしいし、花粉症で悪名高いブタクサは北米原産で、明治中期には関東中部でみつかっている。 
 
 
 
 
アサガオもコスモスも日本の花じゃあなかったんだねー。
 
びっくり。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
by obakappu | 2009-10-04 23:40 | 2009 植物 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード